閲覧上の注意

 紹介しております事例は、これまでの進化する教室イノベーション事業実施校から提供されたものをもとに作成したものです。生徒の学びの質を向上させ、主体的・対話的で深い学びを実現させるため、授業改善の効果的な方策としてのICT活用を示し、本県の教育の質を高めることを目的としています。各教科の授業者が、本時のねらいに対し、どのようにICT活用をしたか、また、そこで得た生徒の反応と課題、改善点等が紹介されています。徳島県GIGAスクール構想の実現に向け、具体的な授業作りの参考としてください。
 なお、掲載しておりますICT活用事例については、無断転載並びに複製を禁じます。

キャビネット

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
1つ上へ
201国_古典A_1_301一斉_説話の展開、内容に興味をもち、登場人物の特徴を理解し、表現する。.pdf 128KB | 2025-03-25 16:21:35 128KB 2025-03-25 16:21:35
201国_国語総合_1_301一斉_文化とことば「水の東西」.pdf 91KB | 2025-03-25 16:21:28 91KB 2025-03-25 16:21:28
201国_国語総合_4_304一・個_故事成語『狐借虎威』.pdf 93KB | 2025-03-25 16:21:21 93KB 2025-03-25 16:21:21
201国_国語総合_5_301一斉_短歌.pdf 76KB | 2025-03-25 16:21:13 76KB 2025-03-25 16:21:13
201国_現代の国語_1_301一斉_目的に応じて書く 本のPOPを作ろう.pdf 215KB | 2025-03-25 16:21:05 215KB 2025-03-25 16:21:05
201国_現代の国語_2_301一斉_意見を述べる 「無痛化する社会のゆくえ」.pdf 99KB | 2025-03-25 16:20:56 99KB 2025-03-25 16:20:56
201国_現代文B_1_301一斉_『ナイン』(小説).pdf 110KB | 2025-03-25 16:20:47 110KB 2025-03-25 16:20:47
201国_現代文B_2_303協働_評論(三)『舞姫(森鴎外)』.pdf 108KB | 2025-03-25 16:20:38 108KB 2025-03-25 16:20:38
201国_現代文B_3_301一斉_詩歌 信濃路【短歌】.pdf 87KB | 2025-03-25 16:20:30 87KB 2025-03-25 16:20:30
201国_現代文B_4_303協働_文章を読んで、書き手の意図や心情の描写などを的確にとらえ、表現を味わう。.pdf 96KB | 2025-03-25 16:20:24 96KB 2025-03-25 16:20:24
201国_言語文化_1_301一斉_五十歩百歩.pdf 120KB | 2025-03-25 16:20:17 120KB 2025-03-25 16:20:17
チェックした項目を